パソコン情報
5in1 iPadコネクションキット
5in1 iPadコネクションキットという不可思議なものを買ったので使用感レビューと注意書きを。
このアクセサリーはSDカード読取、USB接続、miniUSB給電、microSD読取、AV出力と多彩な能力をお持ちです。
(・ω・)
ところが、SDカードに動画を溜め込んで使おうと思っていた矢先に動画が読み取れなくてハマる結果に。
(´・ω・`)
まず、これはipadの仕様のようですが、SDカードのDCIMフォルダ内しか読み取れないようです。
でも、DCIMフォルダに動画を入れたのですが、一向に読み取れない・・・。
エンコードの問題かと色々こねクリ回したところ、結局エンコードはMP4のipad準拠ファイルなら大丈夫らしく、どうやらファイル名に規則があるようです。。。
「abcd0001.mp4」のように「アルファベット4字+4桁数字.mp4」じゃないと読み取れない模様。
しかも、読み込んだファイルはipadの「写真」として追加されます(ビデオじゃないんですね・・・)
「写真」には入りますが、ちゃんと動画として見れます。
ipadのカメラで動画を撮ると「写真」に追加されますが、あんな感じです。
しかし、この落とし穴・・・意外と抜けれる人少ないんじゃないのか(笑)
わかりやすく書かれている所がなかったのでお役に立てればとメモメモしました。
(๑╹ڡ╹๑)
(追記)
この後、ケースをつけたまま5in1コネクタがささりにくかったので、延長ケーブルも買いました(笑)
で、AV出力もあったのでついでに試してみると・・・。
思いの外綺麗に映りました(ブラウン管テレビで試しました)。
出先のホテルなどでipadに入れた動画を見たい時に重宝しそうです。
(๑╹ڡ╹๑)
色んなレビューで見ていたとおり、USBキーボード(無線)は繋がりませんでした。
一応、繋がるキーボードもあるようですが・・・。
miniUSBポートからの同期もOKでした。
ほんとに便利なツールですヽ(^。^)丿
このアクセサリーはSDカード読取、USB接続、miniUSB給電、microSD読取、AV出力と多彩な能力をお持ちです。
(・ω・)
ところが、SDカードに動画を溜め込んで使おうと思っていた矢先に動画が読み取れなくてハマる結果に。
(´・ω・`)
まず、これはipadの仕様のようですが、SDカードのDCIMフォルダ内しか読み取れないようです。
でも、DCIMフォルダに動画を入れたのですが、一向に読み取れない・・・。
エンコードの問題かと色々こねクリ回したところ、結局エンコードはMP4のipad準拠ファイルなら大丈夫らしく、どうやらファイル名に規則があるようです。。。
「abcd0001.mp4」のように「アルファベット4字+4桁数字.mp4」じゃないと読み取れない模様。
しかも、読み込んだファイルはipadの「写真」として追加されます(ビデオじゃないんですね・・・)
「写真」には入りますが、ちゃんと動画として見れます。
ipadのカメラで動画を撮ると「写真」に追加されますが、あんな感じです。
しかし、この落とし穴・・・意外と抜けれる人少ないんじゃないのか(笑)
わかりやすく書かれている所がなかったのでお役に立てればとメモメモしました。
(๑╹ڡ╹๑)
(追記)
この後、ケースをつけたまま5in1コネクタがささりにくかったので、延長ケーブルも買いました(笑)
で、AV出力もあったのでついでに試してみると・・・。
思いの外綺麗に映りました(ブラウン管テレビで試しました)。
出先のホテルなどでipadに入れた動画を見たい時に重宝しそうです。
(๑╹ڡ╹๑)
色んなレビューで見ていたとおり、USBキーボード(無線)は繋がりませんでした。
一応、繋がるキーボードもあるようですが・・・。
miniUSBポートからの同期もOKでした。
ほんとに便利なツールですヽ(^。^)丿